コラムイメージ画像

建設コラム

Column

コンクリート技士の受験資格は?試験の難易度やコンクリート技士になるメリットについて

コンクリート技師は、主にコンクリートの設計、製造、施工に関する知識と技術を持っています。

これには、コンクリートの混合比率、品質管理、強度試験、耐久性試験などが含まれます。

彼らは新たな建築物や構造物の建設に関与し、コンクリートが正しく混合され、適切に施工され、設計通りの性能を発揮することを確認します。

また、コンクリート技士と主任技師の違いは、主任技師は技術的な責任を持つポジションであり、コンクリート技士よりも高い地位に就くことができます。

コンクリート技士・主任技士になるメリット

特定の仕事やプロジェクトでは、資格が求められることがあります。

特に公共工事などではコンクリート技士や主任技士の存在が必要となることが多く、資格を持っていると仕事の幅が広がります。

また、資格は昇進や給与アップの機会にも繋がります。
コンクリート技士・主任技士は民間資格ではありますが、その専門性が評価され、平均年収の向上だけでなく、確固たるキャリアアップへの道が広がる可能性があります。

これらのメリットは、自身の専門性を高め、より幅広い分野で活躍するきっかけになるでしょう。

コンクリート技士・主任技士になるには

コンクリート技士・主任技士になるためには、日本コンクリート工学会が主催する試験に合格する必要があります。

受験資格については以下を参考にまとめてあります。
公益社団法人 日本コンクリート工学会

コンクリート技士・主任技士の受験資格

資格要件

1.コンクリート診断士
2.一級建築士
3.技術士(建設部門)
4.技術士(農業部門-農業土木)
5.(特別上級・上級・1 級)土木技術者(土木学会)
6.RCCM(鋼構造及びコンクリート)(建設コンサルタンツ協会)
7.コンクリート構造診断士(プレストレストコンクリート工学会)
8.1級土木施工管理技士または1級建築施工管理技士(監理技術者資格者証を有すること)

※受験資格に関する詳細は、公益社団法人 日本コンクリート工学会にて必ずご確認下さい。
公益社団法人 日本コンクリート工学会

コンクリート技士の試験内容と形式

試験概要

◯受験願書
1部1,000円(税・送料込)
◯試験受験料

コンクリート主任技士:11,000円(税込)
コンクリート技士:8,800円(税込)

コンクリート技士

◯試験形式
 四肢択一式:2時間

◯試験内容
・コンクリート用材料の品質、試験および管理
・コンクリートの配(調)合設計
・コンクリートの試験
・プラントの計画管理
・コンクリートの製造と品質管理
・コンクリートの施工
・関係法令

コンクリート主任技士

◯試験形式
 四肢択一式と記述式:3時間

◯試験内容
・コンクリート用材料の品質、試験および管理
・コンクリートの配(調)合設計
・コンクリートの試験
・プラントの計画管理
・コンクリートの製造と品質管理
・コンクリートの施工
・関係法令
・小論文

コンクリート技士・主任技士試験難易度

近年、コンクリート技師試験の合格率は28.5%から30.7%。
コンクリート主任技士の合格率は12.9%から13.8%です。

まとめ

コンクリート技師・主任技師試験の難易度はともに高いですが、その分のリターンは十分見込める資格だと言えます。

ぜひ今後のキャリアアップを目指して資格取得を狙いましょう。

設計・施工管理・現場監督 スペシャリストを目指してみませんか?

ジーエヌティー株式会社では、設計・施工管理で長く活躍したい方や、大きな成長につなげたい方、スキルを磨きたい方を常時求めております。
充実した育成・研修制度だけでなく、社員一人ひとりが自らのキャリアデザインを描けるような仕組みを構築しています。

まずはお話しだけでも構いませんので、是非一度ご応募いただけますと幸いです。
皆様からのご応募を心よりお待ちしております。

応募フォームはこちら

ジーエヌティー株式会社 人事部

建設コラムの他の記事はこちらからご確認ください。