社員をより輝かせる為に、充実の育成・研修制度があります。
社会資本整備における頭脳を担う建設コンサルタントの事業を支えるのは、
いうまでもなく"人材"です。
ジーエヌティーでは充実した育成・研修制度を確立し、
社員の自発的・積極的な能力向上を支援します。
ジーエヌティーなら
自らのキャリアデザインを
描けます
長く活躍したい方へ
ジーエヌティーでは、人材こそが最大の経営資源であると認識し、人を育てることを経営方針の1つとして掲げています。
さまざまな勉強会、研修の機会を設けるとともに、資格の取得支援を充実させるだけでなく、社員一人ひとりが自らのキャリアデザインを描けるような仕組みを構築しています。ジーエヌティーには成長へのチャンスがあります。チャレンジマインドを持ち、成長したいと願う方々、スキルを磨きたい方、熱意を隠せない人、是非仲間に加わってください。心からお待ちしています。
求職者のメリット
- 1
- 昇給制度あり、資格手当も支給されます
- 2
- 業種、工種、勤務先が選べます
- 3
- 土日祝は休み、平均残業時間は月30時間以内です
- 4
- 北海道から沖縄まで勤務先があるのでI ターン、U ターン、J ターンが可能です
- 5
- 充実した育成・研修制度があります
- 6
- 札幌市、仙台市、新宿区、大阪市、福岡市に単身寮があります
- 7
- 採用に関して年齢及び学歴は不問です
先輩社員インタビュー
K・Kさん
一番最初にお手伝いした現場では、日々構造物が完成していく様子に感動しました。
道路や橋、側溝、その他構造物に対する見る目は、明らかに変わりました。
この世界で仕事を続けるべく精進してまいります。
T・Sさん
取得資格:1級土木施工管理技士、2級舗装施工管理技術者
現在、発注者側として積算や図面作成、立会などの業務にあたり、
経験したことのない実務も多く、目の前の仕事をこなすだけで目一杯な反面、
充実した毎日を送っております。
今後は、受注者、発注者双方の立場や気持ちを理解しながら、
現場を進めていけるように努力したいと考えております。
A・Kさん
取得資格/ 1 級土木施工管理技士
建設コンサルタンツを定年退職し一度引退した身ではありますが、
ご縁がありジーエヌティーの一員になることができました。
皆様のお力になれるよう努力していきたいと思っております。
充実した育成・研修制度
新入社員研修 | 社会人の第一歩としての意識・基本動作を身につけるとともに、技術者としての基本知識・スキルを学びます。 |
---|---|
管理職研修 | 管理職昇格者を対象に、外部講師による研修を実施しています。 |
技術研修 | 技術職員として必要となる実践的な技術力を身に付けるために、各現場において研修を実施しています。 また、外部講習について積極的に情報提供し、個人のスキルアップに対してバックアップしています。 |
コンプライアンス研修 | 社内の全社員がコンプライアンスの意識を持ち、業務を遂行できるよう継続的に教育しています。 |
情報セキュリティ研修 | 情報セキュリティに関する知識の習得や、意識の維持・向上を目的に継続的に教育しています。 |
コミュニケーション研修 | コミュニュケーション力を向上させ、職場の生産性や創造性を高めるために実施しています。 |
リフレッシュ支援
・健康診断, ストレスチェック
・旅行、提携先ホテル宿泊支援
・野球、ゴルフ、スキーなどのスポーツのレクレーション支援
募集要項
求める人物像
必須要件
・明るく向上心が有り、コミニュケーション能力がある方
次の経験・資格をお持ちの方は、給与アップが期待できます
・土木に関する設計施工経験
・発注者側での施工管理経験
・資格:1級・2級土木施工管理技士、技術士、技術士補、RCCM、NEXCO管理員
業務内容 | 〇発注者支援業務、公物管理業務、行政事務補助業務 道路構造物の調査点検、保全管理業務 ゼネコン等の土木、建築工事に関する施工管理補助業務 コンサル等の土木、建築設計に関する設計補助業務 |
---|---|
経験・スキル | ・必須条件 ・歓迎条件 |
給与 | 【年収例】 功労金制度あり 年1回 |
勤務地 | 全国 ※希望勤務地を考慮します。 |
勤務時間 | 9:00~17:30 ※勤務地により変更があります。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始 年次有給休暇 |
諸手当 | 残業手当、住宅手当、家族手当、資格手当、交通費全額支給 |
加入保険 | 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険) |
各種制度 | 資格取得支援制度 |
備考 | リモート面談可能です。 対応アイテム:ZOOM、LINE、googleハングアウト、そのほか |
Step 1書類選考
Step 2適正検査
Step 3一次面接
Step 4最終面接
Step 5内定
応募方法
郵送又はWebフォームにて、ご応募ください。
※採用に関するご質問・ご相談等は、ご相談・お問い合わせフォームよりご連絡ください。
履歴書、職務経歴書、自己紹介文(任意)を下記送付先までご郵送ください。
追って面接日等の日程をご連絡致します。
〒103-0027 東京都中央区日本橋3-2-2
オオタケ第7ビル2階
ジーエヌティー株式会社 求人募集係
TEL03-3278-8083